Aの魔法陣・間違った社員教育リプレイ
付録3
キャラクターシート (第1話〜第15話)
キャラクターグラフィックスの作成には、COLORS betaを使わせていただきました。
Aの魔法陣(第3版)・間違った社員教育 キャラクターシート | ||
---|---|---|
名 前 | 須田 芽衣子(すだ めいこ) | |
年 齢 | 28 | ![]() |
性 別 | 女 | |
血 液 型 | B型 | |
星 座 | 獅子座 | |
容 姿 | 背が高い。髪はロングストレート。メガネ。 細面。胸が小さい。低い声。 |
|
原 型 | 神経質で勘が鋭い | |
自然体というかだらしないが発想力がある | ||
気分屋で感情移入しやすい、話題が豊富である | ||
大変プライドが高く、それなりに優秀である | ||
頭脳派・パズルを解くのが得意 | ||
設 定 |
資材部勤務。仕事の能力自体は並だが、サボるために磨いた経験とコネと勘がある。 策略好きだが、ほとんどが使い物にならない。趣味は酒と同人活動。腐女子。 普段はぼんやりしているように見えて、脳内では電波系な妄想を繰り広げている。 会話は嫌いではないが話が飛びやすい。口調はフランク。時折アニメや漫画の台詞が混じる。 気分屋。時折、異常な集中力を見せるが、細かいことでキレることも。 面倒な性格と自覚しているが、自分が正しいことは疑わない。 行きつけのイタリアン料理店があるらしい。 「すだめって言うな! 確かに片付けられないけどさ」 清水亜里紗と恋に落ちる。(第1話終了後追加) だが百合的に楽しむより、天然ボケっぷりを鑑賞したいと考えている。(第1話終了後追加) 頑張って周囲から隠そうとしている…が、バレバレ。(第4話終了後追加) |
|
成功要素 |
〜過去に登録されたことのある成功要素一覧〜 【吊り目】【意外に良い笑顔】【OL擬態】【怒ると黙る】【痩せ型】 【『なんだってー』と小声で呟く癖】【漫画知識】【酒飲み】【白紙のメモ用紙】 【比較的高いPCリテラシ】【大きめのお口】【低い声】【大酒飲み】 【ケータイ片手ブラインドタッチデコメ打ち】【黒髪ストロング】 【ぶっきらぼうな物言い】【VBAをある程度扱える】【背が高い】【漫画描き】 【ヘアピン】【楽しいときはとても饒舌】【貧血】【会社では制服】 |
Aの魔法陣(第3版)・間違った社員教育 キャラクターシート | ||
---|---|---|
名 前 | 風祭 凛々子(かざまつり りりこ) | |
年 齢 | 26 | ![]() |
性 別 | 女 | |
血 液 型 | AB型 | |
星 座 | おうし座 | |
容 姿 | 長身。ふわふわロングヘア。三白眼。 |
|
原 型 | 感情的だが洞察力が高い | |
頭脳明晰で二面性がある | ||
まわりから愛される | ||
審美眼に優れ、しっかりした美意識がある | ||
肉体派・運動神経がいい | ||
設 定 |
資材部勤務。穏和な優等生を演じる熱血漢。 周囲の期待を察して行動できるタイプだが、隠蔽体質。独自に確立した美意識を持つ。 美意識に反した他人の行動を見ると、普段は何も言わないが、たまに怒りが爆発する。 滑るように歩くが、走ると速い。ここぞという場面では、決めのポージングをする。 寂れたバッティングセンターの常連。駅でもバットで素振りするほどで、近隣住民に恐れられている。 こだわりのある店を探して、店長と熱く談義するのを趣味としている。 本格的にお茶の淹れ方を研究し始めた。(第1話終了後追加) 茶道具の収集などに入れ込み、今では趣味の範囲を明らかに逸脱した。(第4話終了後追加) 資材部部長の娘。(第7話追加) 自動車を持っている。(第8話にて追加) |
|
成功要素 |
〜過去に登録されたことのある成功要素一覧〜 【ふわふわロング黒髪】【三白眼】【優等生の話し方】【冷静を装う】 【こだわりの熱いトーク】【背が高い】【走るのが速い】【ポージング】 【バッティング】【差し棒】【こだわりの店サーチ】【扇子】 【アピールが得意】【人にぶつからずに走れる】【ファイル検索が速い】 【こだわりの入力機器】【こだわりの工具】【マイカー】【意外と大きな声】 |
Aの魔法陣(第3版)・間違った社員教育 キャラクターシート | ||
---|---|---|
名 前 | 岡嶋 政司(おかじま まさし) | |
年 齢 | 23 | ![]() |
性 別 | 男 | |
血 液 型 | A型 | |
星 座 | 山羊座 | |
容 姿 | 細身。中背。サラサラの髪。 |
|
原 型 | 論理的である | |
誠実で几帳面 | ||
計画性があり社会に対する見方が厳しい | ||
慎重で堅実 | ||
肉体派・運動神経がいい | ||
設 定 |
資材部勤務。 配属されたばかりの新人。 真面目。何事もきっちりしようとしている。 先輩に言われたとおりに動こうとする。 運動部等の経験は無いが、運動神経は良い。 スポーツ関係はそつなくこなす。 お坊ちゃん育ち。 敬語などコミュニケーション力を磨き上げた。(第2話終了後追加) |
|
成功要素 |
〜過去に登録されたことのある成功要素一覧〜 【無意識に計画を立てる】【細身】【中背】【サラサラの髪】【敬語】【メガネ】 【物事の先読み】【モバイルPC】【機敏】【真面目】【筋肉質】【柔和な笑顔】 |
Aの魔法陣(第3版)・間違った社員教育 キャラクターシート | ||
---|---|---|
名 前 | 月見里 真帆(やまなし まほ) | |
年 齢 | 27 | ![]() |
性 別 | 女 | |
血 液 型 | AB型 | |
星 座 | 蟹座 | |
容 姿 | 小さめスリム。メガネ、黒髪(さらさら)。 |
|
原 型 | 感情的だが洞察力が高い | |
潔く観察力はある | ||
ボランティア活動などに没頭する社会的良い人だが幸薄い | ||
強い適応力がある | ||
頭脳派・勉強はできる方 | ||
設 定 |
資材部勤務。資材部の良心。 正義感が強く、他人の不正を見過ごせないが、行動に移せないので態度に反映する。 薄幸。配置転換が多いが、職場の空気には一日で慣れるので苦痛ではない。 マンションを借りると必ず転勤になってしまう。 仕方ないので遠くの実家から通勤しており、寝不足気味。 美化運動によく参加するが、決まって一番キツいところの担当になり、翌日筋肉痛に悩まされる。 実は、模型作りが趣味。 酔うとノリがよくなる。 大河早瀬と同居中。(第2話終了後追加) 兄がいたけど結婚して家を出て行った。(第4話にて追加) 自動車を持っている。MTの運転免許(ゴールド)を持つペーパードライバー。(第4話にて追加) お隣の貧乏モデラーと恋に落ちた。(第4話終了後追加) 推理小説が好き。(第5話にて追加) |
|
成功要素 |
〜過去に登録されたことのある成功要素一覧〜 【メガネ】【黒髪さらさらロング】【小さめスリム】【言葉遣いが丁寧】 【人混みを歩くのが速い】【読唇術】【輪ゴム】【湯飲み】【スリム】【丁寧語】 【ワンセグケータイ】【ボランティア活動で鍛えた足腰】【大きめの目】 【趣味に関しては熱く語る】【モデラー】【酔うと大声になる】【小さめ】 【下戸】【湯のみ】【推理小説で培った推理力】【掃除が速い】【付箋紙】 【OSのインストール技能】【DIYショップのポイントカード】【テーブルタップ】 |
Aの魔法陣(第3版)・間違った社員教育 キャラクターシート | ||
---|---|---|
名 前 | 大河 早瀬(おおかわ はやせ) | |
年 齢 | ? | ![]() |
性 別 | 女性 | |
血 液 型 | O型 | |
星 座 | 蟹座 | |
容 姿 | ショートカットのお姉さん。 |
|
原 型 | コミュニケーション能力が高い | |
自己中心的で現実的である | ||
花や動物に深い愛情を注ぎ、詩的で感受性が鋭いが、好き嫌いが激しい | ||
感受性豊かで直感的に物事を判断する | ||
肉体派・スポーツが得意 | ||
設 定 |
真帆の幼馴染。 職業は教師。 好き嫌いで成績を決めて教頭に怒られる毎日。 「家に住めなくなった」と言って真帆宅に押しかける。 実は今回が初めてではないらしい。 口八丁手八丁で、周囲を煙に巻くのが得意。 剣道有段者。珍しい二刀流の使い手。 趣味は俳句・和歌。(出来のことは言うな!) 自転車を持っている。(第4話にて追加) |
|
成功要素 |
〜過去に登録されたことのある成功要素一覧〜 【小柄】【平衡感覚がいい】【50分しゃべり続けることができる】【チョーク投げ】 【チョーク】【皮ブーツ】【ショートカット】【気っ風のいいしゃべり方】【健脚】 【教職】【背筋力が強い】【大きな声で話し続けることができる】【両利き】【弓術】 【弓】【ライバル(凛々子)】【高い視力】【巫女装束】【地域知識(バイト先周辺)】 |
Aの魔法陣(第3版)・間違った社員教育 キャラクターシート | ||
---|---|---|
名 前 | 北遠野 志真(きたとおの しま) | |
年 齢 | 26 | ![]() |
性 別 | 女性 | |
血 液 型 | O型 | |
星 座 | いて座 | |
容 姿 | するどい目つきに太い眉。背は小さめでスリム。 艶のあるロングヘア、ポニーテール。 |
|
原 型 | コミュニケーション能力が高い | |
自己中心的で現実的である | ||
欲求に対してストレートで積極的 | ||
失敗することがあっても、あまり気にしない | ||
頭脳派・勉強はできるほう | ||
設 定 |
英才教育と帝王教育を両方受けてしまった財閥長女。 血気盛んに育ちすぎ、跡継ぎではないことを両親が惜しんでいる。 聡明だが、やや一般常識に欠ける。後学のため、資材部に出入りして働いている。 目的のためには手段を選ばない性格。快活だが、自己中心的。 人の話を聞かず、内容を勘違いすることもしばしば。 そのため周辺からの印象は良かったり悪かったりと半々。 お見合いをしてひと目ぼれしたが、素直になれないでいる。(第4話終了後追加) しかし友人の結婚式に呼ばれ「結婚もちょっといいかも?」(第4話終了後追加) |
|
成功要素 |
〜過去に登録されたことのある成功要素一覧〜 【するどい目つき】【声が大きい】【小さい】【帝王学】【人の言うことを聞かない】 【クレジットカード】【非常識】【屁理屈がうまい】【礼儀作法】【白檀の扇子】 |
Aの魔法陣(第3版)・間違った社員教育 キャラクターシート | ||
---|---|---|
名 前 | 清水 亜里紗(しみず ありさ) | |
年 齢 | 2○歳? | ![]() |
性 別 | 女性 | |
血 液 型 | B型 | |
星 座 | いて座 | |
容 姿 | 視力良好、メガネ要らず。 ちょっと短めのおかっぱ。 |
|
原 型 | 感情的だが洞察力が高い | |
自然体というかだらしないが発想力がある | ||
明るく、チャーミングな雰囲気でユーモアがある | ||
失敗することがあってもあまり気にしない | ||
頭脳派・知的な専門分野に打ち込んでいる(脳トレ) | ||
設 定 |
資材部のマスコット。天然ボケ。「はわわ」、「はうー」が口癖。 悪気なしのドジっ子。会う人すべてが「この子は放っておくと危ない」と感じる。 結果として交友関係が広く、職場の事情通。そのため、幹事役を任されることも。 機械オンチ。「あ」の一言とともにファイルが消滅するのは職場の風物詩。 料理は下手ではないが、高確率で個性的すぎる創作料理が炸裂する。 携帯ゲーム(ニン○ンドー製)がマイブーム。暇さえあればいつも給湯室で遊んでいる。 セントポーリアの鉢植えが話し相手。よく課長席の背後の窓際に置いては、嫌がられる。 「私とめーこさんは将来を誓い合うであろう仲なのですよー」(第1話終了後追加) |
|
成功要素 |
〜過去に登録されたことのある成功要素一覧〜 【小柄】【耳がいい(聞き耳)】【字を書くのが速い】【ニ○テンドーDS】【携帯電話】 【萌えボイス】【キャラクター封筒】【キャラクター付箋紙】【地域知識(資材倉庫内)】 |
このページについて このページをツイートする